先週末お休みをいただき、断食リトリートへ行ってまいりました。
前回の記事はこちら▼
「断食で心もカラダもリセット!」
普段から食べ過ぎたな〜という時や調子が悪い時は半日断食を行っていますが、毎年この時期になるともう少ししっかり断食を行っています。
動物が冬眠をするように、私たち人間も冬はエネルギーを溜め込む性質があります。
そのため、余分な脂肪や老廃物も一緒に溜め込みやすくなってしまうんです。
そして冬が終わり、気温・気圧の上昇とともに身体が緩んで活動量も増えるため、春には徐々に排出モードになっていきます。
そこで、このタイミングで断食を行って内臓を一定期間休ませることで、内臓が本来の働きを取り戻し、脂肪燃焼力や免疫力を上げ、体内の老廃物を排出する=デトックス効果をさらに高めるというわけです。
今回も断食リトリートは伊豆高原にある「やすらぎの里」でお世話になりましたが、仕事と予約の都合で一泊二日のプチ断食プランです。
そこで、一緒に行った友人と相談して自主的に前日から断食を行いました。
(食事のスケジュール)
1日目(自宅/仕事場)
朝:ジュース
昼:ジュース
夜:具なしすまし汁
2日目(自宅/施設)
朝:ジュース
昼:ジュース
夜:回復食1
3日目(施設/自宅)
朝:回復食2
昼:軽食(移動時)
夜:回復食3
ジュースは前回の記事でもご紹介した自家製のコールドプレスジュースです。
コールドプレスジュースとは低速回転のジューサーで材料に熱を加えず(コールド)、強い圧力をかけてすりつぶして(プレス)搾ったジュースのことをいいます。
我が家では人参・りんごをメインに、葉野菜、レモンなど旬のものなどを加えています。
朝多めにつくって、朝・昼と仕事や移動の合間に飲みました。(冷やすと飲みやすくなります)
その他に水分はお水・ルイボスティーなど、適宜飲んでいました。
施設で出していただいた回復食はこちらです。
断食する際は断食したのと同じだけ回復食が必要となります。
今回は半日断食に対しての回復食が出たので結構ボリュームがありますが、一週間プラン(3日断食、3日回復食)の場合、お食事は3分粥からスタートして少しずつボリュームアップしていきます。
実はこの回復食が断食の際の大切なポイントでもあります。
(断食後は普段より吸収が良くなっているため、味が濃いものや油っこいものは一週間は控えめに)
断食一日目は、仕事をしながらでしたが施術中は集中しているためさほど気にならずにすみました。
しかし、今回は断食反応で初めて頭痛が少しありました。
断食二日目は、友人の車で朝から伊豆へ移動。
休憩所のサービスエリアの美味しいものの誘惑に耐えながら(笑)、二人で励ましあい現地へ。
施設に移動後は、「やすらぎの里」主宰の大沢先生との面談&自律神経検査。
カラダ年齢、60歳(笑)。いえ、笑えませんね。。。
これは内臓脂肪を元に出された年齢です。
体重は4年前の測定より10Kg以上減っているのですが、見えない部分はなかなか。。。
自律神経検査はまずまずのバランスでしたが、大腸とリンパの機能が少し低下気味。
最近ちょっと便秘気味&むくみやすいので、なるほどな、と。
その後、テラスで看板犬の海ちゃんと遊んだ後、やすらぎの里のお楽しみの一つ、1時間の施術は揉みほぐし、ローラーベッド、カッピングでした。
お風呂に入って休憩した後はリラックスヨガと肩こり解消ストレッチ、呼吸法など。
夜は屋上の露天風呂に入って、安眠のヨガの後、22時過ぎには就寝しちゃいました。
断食しているとつくづく感じるのですが、テレビ・インターネット・街の看板の食べ物の写真がなんと多い事!
こういう時は情報断食も含めて、SNSやテレビはなるべく見ないのがいいですね。
翌朝は屋上で日の出を見て(残念ながら雲が・・・)、目覚めのヨガ、お散歩をしてきました。
別荘地なので周辺は静かで緑豊かなところなんです。
その後、友人と二人で近くの海岸へ行き、海で瞑想タイムなど。
その後、朝食をいただいて各自解散となりました。
帰りの道中も観光地の美味しそうな海鮮の看板やサービスエリアの誘惑と戦いながら家路へ。
友人と励ましあいながらの楽しい断食リトリートとなりました。
頭痛もいつの間にかすっきり。
断食の後はカラダだけでなく、頭もクリアになって集中力がアップします。
前回も書きましたが、断食は半日〜数日間と自分で決めて行うことができますが、
体質や食生活の改善が目的で初めての断食を数日間行う場合は専門施設をおすすめします。
非日常的な空間で心とカラダをリフレッシュするのもいいですよね。
私が毎回お世話になっている断食施設「やすらぎの里・本館」は3/13から南欧風の素敵な館に移転オープンされるそうで、こちらも楽しみです。
今の静かな浮山の施設は養生館として、少量の食事を摂りながら脳疲労を解消し、心とカラダを整える「養生断食」リトリートとしてリニューアルするそうです。
詳細は公式HPをご覧になってみてくださいね。
「宙 SORA」にも断食の様子のフォトアルバムやパンフレットご用意しておりますので、ご興味ある方はお声かけくださいませ。
短い滞在ではありましたが、ヨガや呼吸法、温泉や瞑想などを通して自分と向き合えた断食リトリートでした。
心もカラダもリフレッシュして、また笑顔で皆さまをお迎えいたします!!
3月のお休み:16(水),23(水),25(金)
※3/9(水),30(水)営業いたします。
「宙 SORA」で実施中のキャンペーンはこちら⇒
【随時受付中】レイキマスター橋爪によるレイキヒーリングお申込み受付中!(完全予約制)
※遠隔ヒーリングをご希望の方は「宙 SORA」までメールにてご相談下さい。

「宙 SORA」のFacebookはこちら⇒
「宙 SORA」のTwitterはこちら⇒

<所在地/予約・お問い合わせ>
心とカラダのリラクゼーションスペース「宙 SORA」
〒231-0027
横浜市中区扇町1 (JR関内駅南口徒歩3分)
道順・アクセス案内はこちら⇒
TEL. 045-664-7633
URL. http://www.sora111.com/
E-Mail. yoyaku@sora111.com