先日、お客さまに教えていただき、素敵なイベントに参加してきました!
横浜の十日市場にある「にいはる交流センター」で行われた多世代による手前味噌づくり。
にいはるの里山でよこはま100人のひとしずく〜手前味噌づくり〜
横浜の農家さんに作っていただいた無農薬の大豆と地元のお米を使った糀。
写真の通り元気で力強い糀です。
今回親子参加の方がほとんどでしたが、私はお客さまファミリーとご一緒させていただき、小さいお子さんから大人まで数グループにわかれて味噌づくり。
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
皆で話しながら作業するとあっという間の時間でした。
味噌玉投げ込むのも楽しかった(笑)
100Kgの木桶に仕込まれたお味噌は圧巻ですね。美味しくなあれ♪
今回、NPO法人森ノオトさんと料理家のみつはしあやこさんによる「100人で味噌をつくる」という壮大なプロジェクトは、たくさんの方の想いや願いがこもったものであり、また参加した方たちもお子さんやご家族に届けたい気持ちをそれぞれお持ちだったのではないかと思います。
元気なお子さんたちの楽しそうな笑顔がとても印象的でした。
仕込みのあとはみつはしさんが朝から用意してくださった手作りおにぎりとお味噌汁を皆さんでいただきました。
だしを使わず、味噌や素材の味を引き出したお味噌汁とおにぎりはなによりのご馳走。
目の前に広がる里山の風景も最高のロケーションでした。
12月頃には出来上がったお味噌をまた皆さんと一緒にいただく予定です。
今回初めてご一緒した方とも「ではまた冬にお逢いしましょうね」とご挨拶。
なんかこういうの、いいなぁ。
初めて訪れた新治里山公園、自然豊かな場所にあり、昨日投稿したつるし雛やハーブ畑などもありました。
また違った横浜の魅力をたくさん発見できた一日でした。
今回のイベントを主催された皆さま、また携わった全ての皆さまに感謝いたします。
「宙 SORA」は豪華な設備や看板もない小さなお店ですが、心地よい環境づくりを大切にし、ゆったりとおくつろぎいただける完全個室でオールハンドの手法による施術を行い、どなたにも深い満足を感じていただけるパーソナルなケアをめざしています。
ベッド一台、セラピストひとりで営業しているため、直前のご予約は希望にそえない場合もございます。
なるべく早目にご予約・お問い合わせいただければと思います。
ご協力よろしくお願いいたします。
おやすみ:3/7(水),14(水),15(木),28(水)
※3/21(水祝)は営業いたします
【ご予約方法】
下記のいずれかの方法で、お名前、ご希望の日時(できれば第2・第3希望まで)、ご希望のコース、緊急のご連絡先をお知らせくださいますよう、お願いいたします。
コースでお悩みの場合は、当日ご相談しながら決めてまいります。
●電話予約
045-664-7633
●LINE@予約
ID @aul5594b
LINE@ご登録はこちら▼

●メール予約
yoyaku@sora111.com
「宙 SORA」で実施中のキャンペーンはこちら⇒
☆祝☆お誕生月特典のお知らせはこちら⇒
「宙 SORA」のホームページはこちら⇒
「宙 SORA」のFacebookはこちら⇒
「宙 SORA」のTwitterはこちら⇒
「宙 SORA」のInstagramはこちら⇒
<所在地/予約・お問い合わせ>
心とカラダのリラクゼーションスペース「宙 SORA」
〒231-0027
横浜市中区扇町1 (JR関内駅南口徒歩3分)
道順・アクセス案内はこちら⇒
TEL. 045-664-7633
URL. http://www.sora111.com/
E-Mail. yoyaku@sora111.com